リサイクルショップのインテリアデザイン
kids 2nds/seconds
東京都世田谷区
2016.01.07
01
サインデザイン
イントロダクション
3S リユース、リデュース、リサイクル。
リサイクル品が品質を保ちながら市場に流通し、新品を取得するのと同等の価値をもつ社会。そういう社会を見据え、二子玉川で子供服をメインに事業を続けてきたクライアント。需要の増加からこれまでインターネット販売のためのストックとしていたスペースをアダルトアイテムを展示販売に変換するオーダーを頂いた。
Introduction
3S reuse, reducing, recycling.
Society with the value that is equal to circulating in the market while a recycling product keeps quality, and acquiring a new article. The client who I fixed my eyes on such a society, and continued business with children's clothes in Maine in Futago Tamagawa. I had order to convert an adult item into display sale in the space that there was as stock for Internet sale from increase in demand until now.
02
売り場全体を見渡す
大きな倉庫のようなインテリア
業態の性質上出来るだけ多くのアイテムをより効率的に見せる必要がある。店舗を見渡せるよう什器高さを抑える部分と、多くのアイテムを格納できる倉庫的なスペースとを二分した。
Interior such as the big warehouse
It is necessary to show items as many as possible in the property of the business condition more effectively. I halved the warehouse-like space that could store away many items with the part which held household articles height in check to be able to look around the store.
03
カウンター
ロゴデザイン
売るだけでなく引き取りも行う大きなカウンター。アイテムを撮影しインターネット販売する撮影場所を兼ねるスペース。
リユースという流通の形を視覚化し、供給者、購入者が繋がるハブとしてこの店舗は機能する。
Logo design
he big counter which not only I sell, but also leaving it performs. The space that serves as a photography place to photograph an item, and to use the Internet, and to sell.
I visualize form of the circulation called the reuse, and this store functions as the hub which a supplier, a buyer lead to.
04
ストックコーナー
什器や内部造作は廉価な材料で構築。リユースの価値観を伝えながらも、アパレルショップとしての時代性を損なわないように気を遣った。
Stock corner
Household articles and the internal fixtures are built in inexpensive materials. I minded while conveying sense of values of the reuse not to spoil times characteristics as the apparel shop.
05
リユースというスタイル
オフィス仕様の内装を効率的に刷新するべく、既存トップライト部分を強調しシステム天井の無機なイメージを和らげた。自然光が降り注ぐ部分にリユース品を購入するライフスタイルをイメージできるスペースを設えた。
Style called the reuse
I emphasized an existing top light part and softened the image that was no plane of system ceiling in order to reform the interior decoration of office specifications completely effectively. I provided the space where the part which natural light poured into could image a lifestyle to purchase a reuse product.
INFORMATION
クライアント | 株式会社ハッピースパイラル |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区 |
用途 | 店舗 |
Crient | happy spiral inc. |
---|---|
Location | Tokyo-to Setagaya-ku |
Building use | used apparel shop |